一心不乱‼

2019年9月25日

地元中学校での体育大会に出席しました。毎年、議会中で本会議と重なり出席できなかったのですが、今年は日程が1日ずれて開会式に参加させていただきました。9月末のこの時期は結構「秋の長雨」にたたられることも多いのですが、この日は秋晴れのとても良い天気に恵まれ、予定通りに開催することができ、校長先生や先生たち、生徒さんや保護者の皆様も大喜びだったと想像します。

 

今回、来賓代表としてご挨拶をする機会をいただき、どんな言葉で激励しようかと考えました。今、丁度日本はラグビーワールドカップで盛り上がっています。少し前までは、本当に日本で盛り上がるのか、と半信半疑の噂もありましたが、チケットは95%売れており、日本選手も大健闘をしているので、連日どの競技場でも大盛況で、マスコミからも情報がどんどん送られてきます。

 

そこで挨拶にラグビーの事を盛り込みました。ラグビーは紳士のスポーツと言われています。その所以は①観客席が敵味方に分かれていない ②どれだけぶつかり合う激しい試合をしても、終わったらノーサイドで互いを称えあう の2点です。これまでの練習の成果を発揮し、チームとして戦った後はお互                                                           いの頑張りに拍手を送り、体育大会を盛り上げま                     しょう、と挨拶しました。